~ダイエット中~
『毎日鶏むね肉食べるのも飽きたなぁ…』
『今日は豚バラ肉にしよう!』
こういう時、ありますよね?
肉の種類によって食べる量を調整できていますか?
こんにちは!
板橋区成増のパーソナルジムHELPFit代表の埜間(のま)と申します!
今まで沢山の方のダイエットやボディメイクに携わらせて頂き、
その中でも多く質問を受けるのが、今回のテーマに関する質問です。
ずばり!!
『鶏むね肉とブロッコリーしか食べちゃいけないんですか?』
ですww
この質問、本当に良く頂くんですよ!
結論から言わせていただきます!
『そんなことありません!』
以上です。
本日もブログを読んで頂きありがとうござい…
って終わらないので、もう少しお付き合いください(__)
結論、ダイエット中でも色々なお肉を食べて良いのですが、
その際に気を付けたい注意点がありますので、このブログに綴らせていただきます。
【目次】
【100gあたりの豚バラ肉の成分について】
まず、他のお肉と比べる前に豚バラ肉の成分について最初にお話させて頂こうと思います。
豚バラ肉100gあたり
エネルギー:386kcal
タンパク質:14.2g
脂質:34.6g
炭水化物:0.1g
豚バラ肉の成分はこのような数値になっています。
あまりピンと来ないかもしれませんが、
これ、実は結構高いです…
次に他のお肉との比較を見てみてください。
【他の部位の肉との比較】
| 豚バラ肉 | 豚ヒレ肉 | 牛肩ロース | 鶏むね肉 |
カロリー | 386kcal | 115kcal | 173kcal | 108kcal |
タンパク質 | 14.2g | 22.8g | 19.7g | 22.3g |
脂質 | 34.6g | 1.9g | 9.5g | 1.5g |
炭水化物 | 0.1g | 0.2g | 0.1g | 0g |
他の部位の肉と比べてもかなり高いカロリーと脂質が含まれていることが分かります。
鶏むね肉と比較すると約4倍ものカロリーがありますので、 普段鶏むね肉を食べる量と同じ感覚で豚バラ肉を食べると かなりオーバーカロリーになる可能性があります。
【オーバーカロリーにならないための対策】
『じゃあ、豚バラ肉食べちゃいけないの?』
と思うところですが、ご安心ください。 結論から言うと、食べていけないわけではありません。
しかし、食べるときに注意が必要ということです。
⚠注意すべきこと
食べる量に気をつける
他のお肉と一緒に食べ合わせる
食べ過ぎてしまった場合は運動で消費をする
この3つを心掛けてください。
食べる量に気をつけるのは文字通り、豚バラ肉のグラム数を調整し カロリーがオーバーしないように調整するということです。
『豚バラ肉のグラム数を減らしたら全然空腹が収まらない…』
という方は、2の他のお肉と一緒に食べ合わせるという方法をお試しください。 豚バラ肉を100gではなく50gに減らし、その分50gの鶏むね肉を食べる という感じで傘増しすると食べ応えも出てきます。
それでも食べ過ぎてしまう時ってありますよね…
その時は、仕方ないので運動で消費するしかありません(>_<)
食べた分消費するのは本来の正しい流れなので頑張って動きましょう!!
『動きたくなーーーーい!』
って方は食事量に気をつけてくださいね!
『動きたくなーーーい、けど食べたーーーい!』
って方…
未来の新技術『食べてもゼロカロリー君』の発売を心待ちにしましょう!
冗談ですwww
1度パーソナルジムHELPFitに相談に来てください! コツコツ取り組むために、まず1歩踏み出すことが大切です。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
板橋区成増のパーソナルジムHELPFit
代表:埜間 元希
Comments